|   | 
                  当院での感染症対策について | 
                
                
                  |   | 
                    | 
                
                
                  |   | 
                  ・従来通り三密(密閉・密集・密接)を避ける対策を継続します  | 
                
                
                  |   | 
                  ・こまめな換気を励行しています | 
                
                
                  |   | 
                   ・ドアノブ、いす等手が触れやすい部位のこまめな消毒の励行 | 
                
                
                  |   | 
                  ・飛沫の拡散防止のため、院内でもマスクの着用をお願いしています  | 
                
                
                  |   | 
                  ・入室時と退室時に手指の消毒をお願いしています  | 
                
                
                  |   | 
                  ・待合室について(下記のトリアージを行っています) 
 1)一般待合室: 一般的なかぜ症状の方 
 2)非感染症待合室: 乳幼児健診・予防接種およびこの1週間以内に発熱や咳・だるさなどかぜ症
                      状を認めない方(付き添いの方も含めて)  
 3)隔離待合室: インフルエンザ・みずぼうそう・はしかなど感染性の強い病気が疑われる方。なお、新型コロナウイルス感染が否定し得ない場合や院内での待合がご不安な方は駐車場での車中待合をお勧めします。 | 
                
                
                  |   | 
                  ・Web問診を利用した事前の症状、経過の聞き取りによる感染症のトリアージと円滑な診察を実行します。 | 
                
                
                  |   | 
                  ・月、水、木、金曜日の夕方と土曜日の午後に時間予約制の外来を設定しました。予防接種、乳幼児健診、定期通院などにお電話でご予約の上ご利用ください。  | 
                
                
                  |   | 
                  ・待合室の密集状態を避けるため、お子様一人に対しまして、お付き添いの方はお一人での来院のご協力をお願いします。 | 
                
                
                  |   | 
                    |